開くメニュー閉じるメニュー
カスタマーサポート
お電話受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝・年末年始
  • 営業日
  • 休業日
ご注文受付:24時間年中無休(メンテナンス等実施時は除く)
平日12:00(正午)までご注文・決済完了で
即日出荷いたします
※セール商品、福袋、オーダー商品は対象外
  • SALE ITEM
  • ONLINE SHOP 限定アイテム
  • 法人ギフト
2024迎春コレクション「瑞光」メイン画像
2024迎春コレクション「瑞光」コンセプト画像

お正月飾りはいつから飾れる?


12月13日の「正月事始め」から飾れます。

この日は年神様をお迎えする準備を始める日とされています。
お正月飾りは13日から30日の間に飾りつけましょう。
ただし12月29日は「二重苦」、12月31日は「一夜飾り」とされ縁起が良くないと言われています。
この日は避けるようにしましょう。

お正月飾りは「松の内」が明けるまで飾ることができます。
「松の内」の終わりは地域で異なり、
関東をはじめとする多くの地域は1月7日、関西では1月15日とされています。

選べる豊富なデザイン


縁起の良い紅白デザイン 飾りやすい洋風デザイン
粋な和モダンデザイン 毎年人気!しめ飾り

縁起の良い紅白デザイン


縁起の良い紅白デザイン

ラインナップ


飾りやすい洋風デザイン


飾りやすい洋風デザイン

ラインナップ


粋な和モダンデザイン


粋な和モダンデザイン

ラインナップ


毎年人気!しめ飾り


毎年人気!しめ飾り

ラインナップ



撮影協力:ライフデザインカバヤ(ちゅーピー住宅展示場)他


2024迎春コレクション「瑞光」

26件中 1-26件表示
26件中 1-26件表示